2025年のGWに、月形町で鉄道模型のイベントを開催します。
つきがた鉄道模型の会さんとのコラボ企画となっております。
つきがた鉄道模型祭
日時:
2025年5月4日(日) 10:00~17:00
2025年5月5日(月・祝) 10:00~15:00
場所:月形町多目的研修センター (樺戸郡月形町麻生)※セブンイレブン月形町店奥
主催:つきたが鉄道模型の会、札幌急行鉄道模型クラブ
後援:月形町、月形町教育委員会、月形町社会福祉協議会、月形町文化連盟、
岩内町郷土館(ぱとりあ岩内)
こちらのイベントでは、つきがた鉄道模型の会さんと札幌急行鉄道模型クラブの鉄道模型展示、
鉄道おもちゃの展示、紙芝居家緑ぱんださんによる絵本の読み聞かせなどがあります。
また、札沼線廃線5年記念展示と岩内線廃線40年記念展示を会場内で行います。
あわせて、会場入り口には石狩月形駅きっぷ売り場や改札などの再現も行う予定です。
廃線の記念展示では、札沼線の駅名標などの鉄道用品の展示や岩内線の岩内駅駅名標レプリカ(実物大)の展示のほか、岩内町郷土館所蔵の写真などの展示も行う予定となっております。
GWは様々な場所でイベントが開催されるかと思いますが、是非ドライブがてら、月形町へお越しください。
昨年道の駅もオープンし話題の場所かと思います。
コメント